TOSS−TOW−WAY/小学校/総合的な学習/小6/地域の特色/まちづくり
シャッター通り
片倉 信儀@TOSS/Sannai
「まちづくり」5時間の実践授業になります。日本で大問題になっている「シャッター通り」が導入です。
TOSS/Sannai推薦
3 片倉の実践
<第1時>
小学校6年生に授業した総合的な学習、「都市(まち)づくり教育」の授業記録である。
「シャッター通り」の写真を拡大したもの(A2版)を提示する。
提示したとたんに、「あれ見たことあるな」とか「古川(隣町)にあったような・・」という
声があがった。声が静まるのを待って発問した。
発問1 この写真は何曜日に撮影したものでしょうか。 |
「エーッ!」という驚きの声があがった。そして、全員に聞いていった。日曜日から土曜日まで意見が出たが土曜日と
日曜日という意見が多かった。「なぜそう思うのか」ということも聞いたが、「次の日が日曜日なので準備している」とい
う意見と「シャッターがしまっている」という意見が出た。
正解を告げ(日曜日)説明した。
説明1 この写真は、古川市の七日町通り商店街の日曜日の様子です。時間は午後1時頃です。駅東のジャスコあ たりと違って、人があまりいないし、お店も閉まっていますよね。このように、日曜日なのにシャッターが閉まっ ているので、「シャッター通り」と呼ばれています。現在、日本 で、このような所がどんどん増えてきている そうです。 |
「時間は午後1時頃」と告げたところ、「エーッ!」という驚きの声があがった。大半の子が早朝だと思っていた。説明を続けた。
説明2 現在、日本で、このシャッター通りが増えてきて大問題になっています。商店街なのにお客さんが来ないんで すから大変ですよね。お客さん がこないのでお店をやめてしまうところもあります。ところが、こうならない ようにがんばっている町もあるんですよ。その町について、これか ら勉強していきます。 |
次に、左の写真(A3版大)を提示する。「あれー」、「どこかにあったよね」、「どこだったかな」とい
う声が聞かれた「学校の裏だよ」という正解もあったが、ここはさらりと流した。そして、発問した。
発問2 これは何でしょう。 |
ここでも「えーっ!」という声が上がった。
・はいざら ・ろうそくたて ・かざり ・目印 ・トイレ ・風通し
という意見が出てきた。正解は告げず、次の写真(A3版大)を提示した。
つづく・・・。